2014 秋の陣 玄蕃 勝頼公祭り
2014 秋の陣 玄蕃 勝頼公祭り 9月21日
一昨年2012「第1回全国武田の里サミットIN土佐」の再現を行います。
同時開催された「第2回仁淀川こども祭り」も盛会でした。
内容は縮小して実施、以下のチラシを参照して下さい。
1、日時:平成26年9月21日(日)14:00~19:00(20:00)
2,場所:仁淀川町大崎・大崎八幡宮・鳴玉神社・大崎幼稚園庭等
3,内容
(1)大崎八幡宮玄蕃祭り(祭神:勝頼公・武田家始祖等)
(2)擐甲の礼&武者行列&鉄砲隊演武(丸亀城鉄砲隊)
(3)全国“武田の里”戦国会議・戦国広場(屋台村・池川中学校太鼓演奏・一般の和太鼓演奏・玄蕃おどり・もち撒き等)です。
今回の特長
1,甲冑武者や子供段ボール甲冑で参加が可能です!!2012年のスナップ

2,高知市から無料バス送迎を計画しています(要予約制)
往路
1,2号車:12時出発(はりまや橋バスターミナル)=JR高知駅北口12:10=JR朝倉駅12:30===JR伊野駅12:45=JR佐川駅13:10=越知バス停(かどた前)13:20=仁淀川町大崎(警察前)13:40着
復路
1号車:大崎(警察前)17:00出発=越知・佐川・伊野・朝倉・高知駅・はりまや橋バスターミナル18:40着
2号車:大崎(警察前)19:00出発=越知・佐川・伊野・朝倉・高知駅・はりまや橋バスターミナル20:30着
※帰路:【1号車】25人乗り 【2号車】23人乗り(補助2席含む) 1号2号どちらか・弁当注文を○で囲むこと。
※バスは往復共、完全予約制となります。往路バス時刻の5分前にはご集合ください(乗り遅れにご注意ください)
何れも、全体イベント小雨決行(体育館等)とします。雨天中止は前日の午前7時に決定します。
参加申込み:武田勝頼土佐の会 電話FAX:0889-20-2003マデFAX下さい。
(申込み用紙は、チラシ裏に有ります)
受付:先着順定員で締め切りとします。申込み締め切りは9月16日迄にお願いします。
781-1501高知県吾川郡仁淀川町大崎340-1 岡林たばこ店内
*町内バス運行行程時間(全て自由席です)
往 路
1号車 池川役場支所前出発 14時30分発
・田村駅 14時35分
・大崎(警察前) 14時45分着
2号車 仁淀役場支所前出発 14時30分発
・名野川支所 14時35分
・大崎(警察前) 14時45分着
復 路
2号車
・大崎(警察前)出発(仁淀支所)行き 17時30分発
・名野川支所前 17時40分
・仁淀役場支所前 17時45分着
・大崎(警察前)出発(池川支所)行き 18時00分発
・田村駅 18時10分
・池川役場支所前 18時15分着
メール: kindsea@shirt.ocn.ne.jp
ブログ: http://terutosi.blog.fc2.com/


当日のイベントは会場が時間を追って移動して行われます。(以下図面を参照)

イベントイメージ図です!


一昨年2012「第1回全国武田の里サミットIN土佐」の再現を行います。
同時開催された「第2回仁淀川こども祭り」も盛会でした。
内容は縮小して実施、以下のチラシを参照して下さい。
1、日時:平成26年9月21日(日)14:00~19:00(20:00)
2,場所:仁淀川町大崎・大崎八幡宮・鳴玉神社・大崎幼稚園庭等
3,内容
(1)大崎八幡宮玄蕃祭り(祭神:勝頼公・武田家始祖等)
(2)擐甲の礼&武者行列&鉄砲隊演武(丸亀城鉄砲隊)
(3)全国“武田の里”戦国会議・戦国広場(屋台村・池川中学校太鼓演奏・一般の和太鼓演奏・玄蕃おどり・もち撒き等)です。
今回の特長
1,甲冑武者や子供段ボール甲冑で参加が可能です!!2012年のスナップ

2,高知市から無料バス送迎を計画しています(要予約制)
往路
1,2号車:12時出発(はりまや橋バスターミナル)=JR高知駅北口12:10=JR朝倉駅12:30===JR伊野駅12:45=JR佐川駅13:10=越知バス停(かどた前)13:20=仁淀川町大崎(警察前)13:40着
復路
1号車:大崎(警察前)17:00出発=越知・佐川・伊野・朝倉・高知駅・はりまや橋バスターミナル18:40着
2号車:大崎(警察前)19:00出発=越知・佐川・伊野・朝倉・高知駅・はりまや橋バスターミナル20:30着
※帰路:【1号車】25人乗り 【2号車】23人乗り(補助2席含む) 1号2号どちらか・弁当注文を○で囲むこと。
※バスは往復共、完全予約制となります。往路バス時刻の5分前にはご集合ください(乗り遅れにご注意ください)
何れも、全体イベント小雨決行(体育館等)とします。雨天中止は前日の午前7時に決定します。
参加申込み:武田勝頼土佐の会 電話FAX:0889-20-2003マデFAX下さい。
(申込み用紙は、チラシ裏に有ります)
受付:先着順定員で締め切りとします。申込み締め切りは9月16日迄にお願いします。
781-1501高知県吾川郡仁淀川町大崎340-1 岡林たばこ店内
*町内バス運行行程時間(全て自由席です)
往 路
1号車 池川役場支所前出発 14時30分発
・田村駅 14時35分
・大崎(警察前) 14時45分着
2号車 仁淀役場支所前出発 14時30分発
・名野川支所 14時35分
・大崎(警察前) 14時45分着
復 路
2号車
・大崎(警察前)出発(仁淀支所)行き 17時30分発
・名野川支所前 17時40分
・仁淀役場支所前 17時45分着
・大崎(警察前)出発(池川支所)行き 18時00分発
・田村駅 18時10分
・池川役場支所前 18時15分着
メール: kindsea@shirt.ocn.ne.jp
ブログ: http://terutosi.blog.fc2.com/


当日のイベントは会場が時間を追って移動して行われます。(以下図面を参照)

イベントイメージ図です!


- 関連記事
-
- 若狭武田の里 探訪 (2014/10/22)
- 玄蕃祭り&秋の陣 (2014/09/15)
- 2014 秋の陣 玄蕃 勝頼公祭り (2014/07/18)
- 26年度武田勝頼土佐の会 定期総会 (2014/04/22)
- さくらシーズン 軽トラ市 (2014/03/24)
スポンサーサイト