戦国の集落
戦国の集落
キャラクター「かつよりくん」です。
土佐の山や谷間で遊んでいます。

勝頼は武田の王 = 玉 = 龍 空に現れた雲の龍
「土佐武田の里 大崎の陣」に甦る土佐武田の一族を此から紹介します。

白龍が現れたのは此の看板設置が完了した日でした!
看板の正面が土佐に落ち延びた、「武田信勝の墓所の真ん前です」80m位。

此は来る平成24年10月13日に行われる
第1回全国武田の里サミットin土佐 「秋の陣」
及び「第2回仁淀川こども祭り」の段ボール甲冑コンテストの制作状況です。
この程度で十分こどもは笑顔が出ますよ、参加しませんか!

秋の陣2012 第四回目となります。
・第1回全国武田の里サミット企画書.pdf へのリンク
・第2回仁淀川こども祭り&お国自慢大会案内.pdf へのリンク
・戦国はし拳バトル(ゲーム).pdf へのリンク
詳細は上記のリンクより。
はし拳バトル・甲冑コンテスト・コスチュームなど申込9月末まで
16時半~は勝頼ゆかりの玄蕃太鼓やモチ撒きレセプションがあります (^u^)
(レセプションは有料)1500円/人 田舎バイキング込 参加申し込み要。
擐甲の礼(信勝の世継ぎ式)
大崎八幡宮境内

キャラクター「かつよりくん」です。
土佐の山や谷間で遊んでいます。

勝頼は武田の王 = 玉 = 龍 空に現れた雲の龍
「土佐武田の里 大崎の陣」に甦る土佐武田の一族を此から紹介します。

白龍が現れたのは此の看板設置が完了した日でした!
看板の正面が土佐に落ち延びた、「武田信勝の墓所の真ん前です」80m位。

此は来る平成24年10月13日に行われる
第1回全国武田の里サミットin土佐 「秋の陣」
及び「第2回仁淀川こども祭り」の段ボール甲冑コンテストの制作状況です。
この程度で十分こどもは笑顔が出ますよ、参加しませんか!

秋の陣2012 第四回目となります。
・第1回全国武田の里サミット企画書.pdf へのリンク
・第2回仁淀川こども祭り&お国自慢大会案内.pdf へのリンク
・戦国はし拳バトル(ゲーム).pdf へのリンク
詳細は上記のリンクより。
はし拳バトル・甲冑コンテスト・コスチュームなど申込9月末まで
16時半~は勝頼ゆかりの玄蕃太鼓やモチ撒きレセプションがあります (^u^)
(レセプションは有料)1500円/人 田舎バイキング込 参加申し込み要。
擐甲の礼(信勝の世継ぎ式)
大崎八幡宮境内

- 関連記事
スポンサーサイト